ごあいさつ

平成10年10月姫路市東延末に循環器科を主とした内科を開院いたしました。勤務医時代には不整脈、虚血性心疾患などの循環器疾患はじめ呼吸器疾患、糖尿病、肝臓病、人工透析などさまざまな病気の診療に携わってきました。これから開業医として
- 患者さんにとって話しやすい、相談しやすい医師を目指す。
- 病院の外来と同じレベルの医療を提供する。
- 近隣の病院と連携し精密検査や入院治療を迅速に対応する。
- 患者さんの病気を診るだけでなく病気の予防にも力を注ぐ。
- 診療所内だけでなく在宅医療にも対応する。
以上のような点でがんばっていきたいと存じます。
かかりつけ医としての取り組み
- 健康診断の結果に関するご相談、健康管理に関するご相談に応じます。
- 必要に応じて、専門の医師・医療機関をご紹介します。
- 介護・保健・福祉サービスに関するご相談に応じます。
- 受診している他の医療機関の受診状況やお薬の処方内容を把握し、必要な服薬管理を行います。
- 夜間・休日の問い合わせへの対応を行っています。
院長経歴
- 昭和33年生まれ。
- 姫路市出身、私立淳心学院卒業(18回生)
- 昭和59年神戸大学医学部卒業。神戸大学第1内科(現循環器内科呼吸器内科)入局
- 以後新日鉄広畑病院(現製鉄記念広畑病院)で内科研修後、神戸大学第1内科にて不整脈を中心に循環器疾患の研究。
- 平成元年から兵庫県立柏原病院、平成7年から新日鉄広畑病院勤務。
- 平成10年10月、三和内科医院開院。
所属学会
日本内科学会認定内科医、日本循環器学会認定循環器専門医、日本医師会認定産業医。
医院のご案内
院内設備のご案内